こんにちわ~ 今朝は起きて窓を覗くと雪であたりが一面真っ白になっていて
まさしく銀世界 でした!
うちのお店は海に近いので風が強く、雪はあまり多くは積もらないのですが・・・
30kmほど離れた 豪雪地域 中郷区では道路の両脇には雪山が・・・(>_<)
この写真は中郷区へ行くまでの途中の道で撮ったものです。
中郷区は、こんなものではありませんよ~~(@_@)
今回、お伺いしたお宅はその豪雪地域のお客さまで大きいお宅に87歳の奥さま、お一人で
生活されています。
「もう、雪は困るわ~ 除雪するにも人様のお世話にならないといけないしさ~」「周りの人に助けてもらってるよ!」としみじみと話されていました。
今回は、寒さで給湯器が凍結してしまい、 給湯器の下に『 つらら 』 ができるほどに・・・
給湯器が古すぎて、修理ができないという事で、交換の運びとなりました。




取付してもらっている間に、「久しぶりに来たんだからちょっと上がんない!!」とお声をかけていただき、私は奥さまと久しぶりにいろんなお話をすることができました!
豪雪地域の雪の苦労は並大抵のものではないんだなとつくづく、思い知らされました。
雪も・・風も・・・ほどほどに、とお願いしたいですね!
M様、給湯器の取替えに当店をお選びいただきありがとうございました(*^_^*)
あと、2日くらいは雪が降りそうです。
皆さんも帰りの雪道、滑らないように気を付けてくださいね <(_ _)>
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました !
**************************************************************************
おうちの困った!を解決!
まちのでんきや
ハセガワ電化㈱ アトム直江津店
住所 新潟県上越市五智1丁目11-2
TEL 025-543-2200
定休日 日曜日
営業時間 9:00~18:00
「ブログを見たよ! 」って言っていただけると
励みになります!
お電話お待ちしてます♪
**************************************************************************
The following two tabs change content below.

よしざわしのぶ
電気屋の娘として生まれ、家業の電気屋を手伝うようになり早20数年!
家電業界のめまぐるしい変化に対応するため日々、勉強の毎日!
お店では最新調理家電を使って定期的にお料理体験会を開催しています!
みなさまに気軽にお寄りいただけるお店作りを目指しております。
趣味は韓国ドラマ鑑賞、音楽鑑賞
最近は切り絵の世界に魅了され、カッターを持たない日はないくらいハマっています。

最新記事 by よしざわしのぶ (全て見る)
- きれいなお花が咲きますように^_^ハセガワ電化アトム直江津店スタッフブログ^ – ^ - 2020年6月21日
- いよいよ、夏本番!エアコン祭り始まります(*^^)v ハセガワ電化スタッフブログ - 2020年5月27日
- 楽しいステイホームを🏠ハセガワ電化スタッフブログ(^^) - 2020年5月2日